ホーム  >  社長のプロフィール

土屋商事社長のプロフィール

土屋商事(株) 代表 土屋良尚 (52)


自分がしてきたこと【履歴】

  • ・1968 横須賀市で生まれる  

  • ・1987 神奈川県立逗子高校卒業 

  • ・1987 上場企業のサラリーマンとして社会人スタート 

  • ・1987 会社の中の自動車同好会入るこの時ラリー・ダートラを覚えるもお金がなく競技を断念 

  • ・1988 上司と衝突し退社 

  • ・1988 社員数人の製造業の会社で修業 

  • ・1991 日産自動車部品の製造会社を始める  

  • ・1993 土屋商事(有)(食品販売業)に入社  

  • ・1994 姓を土屋に変更(結婚による) 

  • ・1996 土屋商事(株)に組織変更 

  • ・1998 土屋商事(株)代表取締役に就任 

  • ・1999 不動産業務を開始する製造業と物品販売しか分からず、知り合いの弁護士に不動産業を教わり始める 
         年間10件以上の不良債権処理を手掛ける 
    ・2001 関東学院大学建築学部にて建築を学び始める 
         注文住宅のアドバイスをし始める
         ガレージハウスの提案を始める

  • ・2003 体調不良にて大学を中退

  • ・2003 日産自動車部品の製造会社を閉める

  • ・2004 (有)ダイヤホームを設立(不動産会社) 従業員を増やし仲介業に専念し始める

  • ・2006 センチュリー21に加盟 建売を年間10棟以上手掛け始める

  • ・2009 マン島ラリーに出場することを決意する

             アパート経営に興味を持ち投資物件を検討し始める 

  • ・2011 (有)ダイヤホームを売却

  • ・2012 不動産投資顧問業の許認可を取得する 

  • ・2012 不動産賃貸管理業の許認可を取得する

  • ・2012 16世帯のアパートを購入する

  • ・2012 初めてのマン島ラリーデイリタイヤするも完走 スターオブラリー賞を頂く 

  • ・2013 2度目のマン島ラリークラッシュリタイヤ

  • ・2014 3度目のマン島ラリー完全完走

  • ・2014 8世帯のマンション1棟を購入する 

  • ・2015年 4度目のマン島ラリー 完走

  • ・2016 建築部門を立ち上げ建築請負業の許認可を取得する

      6世帯の新築アパートを建築する

      5度目のマン島ラリー 完走

  • ・2017 不動産投資バブルの終焉をいち早く感じ取り所有していた16世帯のアパートと8世帯のマンション一棟を売却

      6度目のマン島ラリー 完走 

  • ・2018年 大矢部5丁目にガレージ付き展示場を新築し、本社を移転する

         マン島ラリーまさかの直前キャンセル!
         自社ブランドのガレージハウス「GARAGE21」を立ち上げる

         「GARAGE21」の宣伝の為全日本ラリーにも参戦し始める

  • ・2019 注文住宅の受注を確実に伸ばす

     従業員の人数も9名に増やす

     マン島ラリー開催されず
     悔しくてベルギーのラリーに参加しかしリタイア

     全日本ラリーに3戦出場

  • ・2020 髪の毛を金髪に
         これからという時にコロナ禍・・・これからです!


コメント

センチュリー21土屋商事 代表取締役 土屋良尚です。 

お客様をご案内する為に日々運転技術を磨いてる 不動産屋の社長です。(笑)  

おかげさまで、不動産業を始めて20年を超え、たくさんのお客様のお手伝いをさせて頂きました。その経験を活かし趣味のラリーと仕事の両方を楽しみながら日々進化中です。 

私の日常の足は50年ほど前の車です。住宅と車は一緒で良いものは長く使えると思っています。 

ラリー活動は「趣」で、毎年ひと月の 半分ほど休んでイギリスのマン島でラリーを楽しんでいます。「なぜマン島まで行きラリーをするのか?」それは私がオートバイに乗っていた頃夢見たオートバイの聖地「マン島」、そして1990年代日本車メーカーのラリー全盛期にあこがれた「ラリー 」、若いころに見た「マン島×ラリー」という2つが目の前に突然出てきたので、 

「今やらなければいつやるんだ!」と一念発起。「夢希望」を「や気や情熱」があれば叶えられるということを実践しています。 

最近では当社オリジナルブランド「GARAGE21」というガレージハウスの宣伝目的?のために全日本ラリーに参戦してます。 

私は「自分の欲しくないものは売らない」「嘘はつかない」「古いものは大事にする」ということを信条としています。 

 経験ナシで始めた不動産業で21年、様々な経験をしてきました。不動産、建物の事ならすべてお任せください。又、土地の交渉事も引き受けます。 得意な仕事はガジハの提案やア トや投資物件の提 、そしてドバなど建物のことは特に得意としております! 

連絡先 〒238-0024 

神奈川県横須賀市大矢部5-12-1 

オフィス  046-874-8484  

移動オフィス: 090-1438-0949  

E-mail  nao@century21-0468.jp  

センチュリー21土屋商事株式会社 代表取締役 土屋 良尚 

ページの上部へ