ホーム  >  土屋商事株式会社  >  2020年04月

「2020年04月」の記事一覧(9件)

新オフィスが間もなく完成です
カテゴリ:社長コラム  / 投稿日付:2020/04/28 16:23

皆様こんにちは。


当社では現在、店舗を一部改良中でございますが、


店舗の顔となる入口から入って正面の壁が


出来上がったのでご紹介致します。

店舗正面

店舗正面1

こちらの壁は「チークリサイクルウッド」


と言います。

施工中1

施工中2

現在当社では数種類の


チークリサイクルウッドを扱っております。

チークリサイクルウッド1

リークリサイクルウッド2

現在当社に使用している壁とこちらの2種類の


合計3種類をご用意しております。


お値段は全て15,000/㎡~となっております!


お見積りは無料となっておりますので、


ご自宅の壁にやったらどのくらいの費用に


なるのか気になる方は是非ご連絡ください!

-------------------------------------
電話:046-874-8484
-------------------------------------

※コロナウイルス感染拡大防止対策とし
 17時閉店となっておりますが、
 電話は転送でつながりますので
 ご承知おきくださいませ。
_______________________________________

屋根・水回り・フルリフォーム・増改築・


内装・外装なども土屋商事におまかせください!


水回りのリフォーム費用はこちらから!

------------------------------------------------
土屋商事の水回り費用はこちら
---------------------------------------------

店舗一部改装のお知らせ
カテゴリ:社長コラム  / 投稿日付:2020/04/22 14:25

皆様こんにちは。


現在土屋商事では店舗を一部改装しております。


こんな時に?と思われる方がいるかもしれませんが、


こんな時だからこそです!


お引越しや新築の購入や現在のお住まいの修繕、


相続やお金といった話をよくします。


改装後は、お客様が安心して打合せができるように


一階フロアを完全打合せスペースとします。

店舗改装


まだ改装中ですが、別室にご来客用のスペースが


ございますので、お気軽にお越しくださいませ。


また、コロナウイルス感染拡大防止のため


お電話にて内覧やご相談も承っておりますので


お気軽にご連絡下さいませ。


それでは完成までお楽しみに!

横須賀市ハイランドガレージハウスの足場が外れました!
カテゴリ:ガレージのある家  / 投稿日付:2020/04/16 16:28

現在ハイランドに建売ガレージハウスを建築中!
詳細はこちら

今週明けに足場が外れ、


いよいよ工事も佳境に入って参りました!

ガレージハウス外観3

ガレージハウス外観1

ガレージハウス外観2

ガレージハウス外観4


当社建築事業部のこだわりにより


外壁の色など少し変更をしたので


イメージパースとは少し違っております。


これは意図的な変更なのでご安心下さい。


中はまだ施工中なので、完成までお楽しみください。


ちなみに完成は5月末を予定しております


一階図面
ガレージハウス図面1階

二階図面
ガレージハウス図面2階

敷地図面
ガレージハウス敷地図


外観の写真を撮りに行ったとき少しだけ中を覗いてきました。


個人的には一階リビングの吹き抜けがとてもよかったです!


吹き抜け2階部分の南側に窓が付いていて


施工中で電気も付いていない現場がとても明るく感じました。




そして、


5月末に完成現場見学会を開催予定です!


コロナウイルスの影響でどうなるかわかりませんが、


予定しておりますので、開催するのか、中止になるのか


また改めて通知いたします。

--------------------------------------
建売ガレージハウス詳細
--------------------------------------

不動産豆知識【国土法編】当社は全国どこへでも行きます!
カテゴリ:不動産あれこれ  / 投稿日付:2020/04/15 15:34

皆さんこんにちは。
不動産部、店長の安田です。


当社は現在、
コロナウィルス対策の為
在宅勤務をおこなっております。



そこで以前、
静岡県に行った際の事を書きますね!



今回はご紹介を受けて静岡県裾野市の土地の売却依頼を受けました。

土地の面積は10221㎡(約3,091坪)の広大な土地です。



不動産取引においては
市街化区域2,000平方メートル以上、
その他の都市計画区域5,000平方メートル以上、
都市計画区域外10,000平方メートル以上


の土地取引を行う場合には

買主様は国土利用計画法(国土法)により
契約後2週間以内に国への届け出が必要になります。


今回は無事に買主様も決まり
先日、静岡県にて土地の売買契約を仲介させて頂きました。


その際本来なら、買主さんが直接、
国土法の届け出を
お役所でしてもらうのですが、



書類の記入や提出書類など
普段から不動産取引に関わっていないと解からない
複雑な内容が多く大変なので



私が買主さんの委任を受けて無償で
お手続きを行ってきました。



当社は神奈川県横須賀市に会社があり
普段は注文建築をメインに
不動産の仕事をさせていただいておりますが、



大変ありがたい事に
お客様からご紹介を受けて
県外の物件でも積極的に
お手伝いさせて頂いてております。



今回のように
不動産取引では複雑で面倒な
手続きが多くありますが


できる限りご協力させて
いただきますので
ご安心ください。

岩波写真

安田自撮り

岩波写真

写真はせっかく富士山のふもと、裾野まで行ってきたのですが
頭が雲により隠れてしまっていました、、、残念


帰りに会社の皆へ
静岡名物
うなぎパイをお土産に買って帰りました!



当社は全国どこでもフットワーク軽く
お伺いしますので、お気軽にお問合せ下さい!

TEL:046-874-8484

築45年ボロボロ住宅のフルリノベーション住宅完成見学会!
カテゴリ:建築あれこれ  / 投稿日付:2020/04/13 17:00

大矢部リフォーム後

完成見学会 随時開催中

開催場所 横須賀市大矢部4丁目


築45年のボロボロ一軒家をフルリノベーション!!


__________________________________



新型コロナウイルスの感染拡大防止のため


なるべく一組様ずつご案内するよう予約制にしております。


つきましては、あらかじめ下記電話番号まで


ご連絡くださいますようお願い申し上げます。


---------------------------------------
電話:046-874-8484
------------------------------------
フルリフォーム完成見学会概要
【日程】随時開催中
【時間】9:00~19:00 (受付同)
【定休日】無休
【住所】横須賀市大矢部四丁目
【交通】京急バス「大矢部四丁目」停歩3分
【築年数】昭和52年11月
【延床面積】81.01㎡
【構造】木造二階建て
【参加費】無料
【参加方法】お電話からお申込み下さい。


                                          

こんな方におススメ!

・大きなリフォームをしたいけど、どのくらいの予算になるか知りたい

・水回りを全て変えたくて、建具の色や大きさ・費用を参考にしたい

・親から譲り受けた中古戸建やマンションを自分なりの空間に変えたい

・築年数が40年以上でそろそろリフォームが必要かなと悩み始めた

・マンションをリフォームし賃貸で貸し出して、家賃収入を得たい

・他のリフォーム会社と比較して検討したい

ただただ見てみたい


受付時間は毎日9:00~19:00までとなっております。

--------------------------------------------------
ご予約は046-874-8484まで!
--------------------------------------------------

                                            

施工例



Before
キッチンリフォーム前

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
After
キッチンリフォーム後




Before
洋室リフォーム前

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
After
洋室リフォーム後




Before
玄関ビフォー

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
After
玄関アフター




Before
和室ビフォー

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
After
和室アフター




おしゃれな建具も充実!

トイレットペーパー

食器棚

洗面台


間取りも変更して築45年を感じさせない空間へと変わっています!


気になる方は是非足をお運びくださいませ!!


ご予約はお電話から!

--------------------------------------
電話:046-874-8484
--------------------------------------


●場所の詳細はご予約後にお知らせ致します。

●ご都合のよろしい時間帯のご希望をお伝えください。

●お施主様のご厚意により見学会を開催させていただいておりますので
 破損や汚れ等には十分ご注意ください。

●見学風景を当WEBサイトに掲載する場合がございます。

●お車でお越しの場合は予めご連絡下さいませ。

●詳細はお電話にて承っております。皆様のご参加心よりお待ちしております。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う営業時間変更のお知らせ
カテゴリ:社長コラム  / 投稿日付:2020/04/11 12:23


土屋商事では、


「新型コロナウイルス緊急事態宣言」発令を受け、


お客様および従業員の安全を最優先と考え、


感染拡大を防止するために


出社する従業員の人数制限と



業務時間を下記の通り短縮し、


業務を運営いたします。


営業時間 10:00~17:00

※お電話でのお問合せにつきましては転送にて 
承りますのでご承知おき下さい。


---------------------------
内覧をご希望のお客様へ
---------------------------

また、内覧をご希望のお客様へのお願いがございます。


新型コロナウイルス感染拡大防止のため


物件の内覧の際、


当社より手袋をお渡ししておりますので、


手袋着用のご協力をお願い申し上げます。


つきましては、当社スタッフがマスクを着用


しながらのご案内になることを予めご了承下さいませ。


ご質問等ございましたら、


下記電話番号へご連絡下さいませ。


電話:046-874-8484

京急・JR久里浜駅徒歩2分!久里浜ペリー祭が一望できる3LDK角部屋賃貸!
カテゴリ:物件情報  / 投稿日付:2020/04/09 17:54

最新賃貸物件情報!


場所は京急久里浜駅とJR久里浜駅の目の前。


両駅まで徒歩2分のマンションの角部屋です!

久里浜外観

久里浜玄関

玄関を入ってすぐ広いスペースがございます。


正面の扉を入るとリビングへと繋がります。

久里浜リビング

リビングは13帖。


ベランダは角部屋ならではの広々としたL字型

ベランダ


洗濯を干すには十分な広さで、


洗面も付いてるので家庭菜園なんかもできちゃいます!

洋室1

久里浜和室

洋室2

こちらのお部屋には


ウォークインクローゼットもございます!

ウォークインクローゼット

更に、ちょうど一年前に


キッチン・お風呂・トイレ・洗面台の


水回り4点をリフォームしたばかりです!

キッチン

キッチン全体

お風呂

接面台

トイレ

水回りは、全て当社でリフォームをしました。


そしてつい先日クロスや畳のリフォームも終わったばかりです!


土屋商事の水回りリフォームはこちら!
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
水回り4点セット110万円~!


また、毎年夏に行われる久里浜ペリー祭を


屋上の特等席から一望できる特典付き!


ベランダが海側にあるので


部屋からも見れちゃいます!!


家賃は月15万円で、ペットは原則可。


気になる方は詳細をチェック!
-------------------
物件詳細
------------------

いつでも内覧はできますので


下記電話番号までお気軽にご連絡下さいませ!!


TEL:046-874-8484

横須賀の地震に強い注文住宅|耐震等級3を取得した【JWOOD工法】とは?
カテゴリ:建築あれこれ

当社では耐震・耐久性に優れた注文住宅

----------------
21キューボ
----------------

という住宅を建てております。

A邸写真

21キューボについての詳しい情報はこちら!
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
     21キューボ詳細



この21キューボ、他の工務店やハウスメーカーの


建物と何が違うのかというと


【構造】です。


皆様は住宅を建てる際、家の【構造】を気にしたことありますか?


実はとっても重要なのですが、


割と多くの方がそこを軽視しがちです。


簡単な話で、寝ている間に大きな地震がきて


家が倒壊したら?


一発アウトですよね。


倒壊するまでいかなくても


経年劣化などによる歪みや破損は


少なからず出てきます。


そうなった際の修繕費は馬鹿になりません。

--------------------
JWOOD工法とは
--------------------

一方、当社の建てる21キューボは


JWOOD工法と言われるつくりをしています。


元々家の構造には何種類かあります。

・在来工法
・ツーバイフォー工法
・軽量鉄骨
・鉄筋コンクリート造(RC)
etc...

これらと同じ住宅構造の一つが


JWOOD工法です。


まず、使用している木材がLVL材という木材を使っています。

LVL材

こちらがLVL材です。

LVL構造


LVL材はこのように単板を積み重ねて乾燥させた


木材となっております。


通常の無垢材に比べ水を含む量、つまり含水率が


大幅に低いため、木材特有の


「やせ」が少ないのが特徴です。

LVL乾燥

このやせが家を弱体化させる原因の一つです。


やせが発生すると釘が打たれている接合部が


ずれて家がゆがんでしまいます。


すると家の強度が落ち、倒壊しやすくなります。


LVLはそういった「やせ」がほとんどありません。


また密度がある分、釘が抜けにくいという特徴があります。

--------------------------------------------------------------
このLVL材を使用し
JWOOD工法で建てるから強くなります。
--------------------------------------------------------------

JWOOD工法は金物を使って接合します。

金物接合

JWOODの金物接合

在来接合

在来の接合部


在来ですと木を削って接合するため


耐久性が落ちてしまいます。


一方JWOOD工法は木を削らず金物で接合するため


木材の破損を極力減らしています。

金物接合実験

金物実験結果

その結果、在来に比べ


最大耐力は約1.5倍となっています。

--------------
耐震実験
--------------

在来工法で建てた家とJWOOD工法で建てた家を


耐震実験をし、それぞれの耐震・耐久力を調べました。


震動1回目は建築基準法での大地震レベルの震動
(震度6の揺れ)


震動2回目は阪神淡路大震災レベルの震動
(震度7の揺れ)


結果、在来工法はほぼ倒壊。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
耐震実験在来

一方、JWOOD工法は内部の石膏ボードが破損しましたが、


構造躯体にはほとんど損傷なしという結果になりました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
耐震実験JWOOD工法


また、2017年に21キューボと同じもので


実大震動実験を行いました。


一回目:2016年発生熊本地震(50秒間震度7)


二回目:2016年発生熊本地震(60秒間震度7)


三回目:2011年発生東北大震災(180秒間震度7の120%)


四回目:1995年発生兵庫県南部地震(40秒間震度7の110%)


五回目:2004年発生新潟県中越地震(50秒間震度7)


六回目:1995年発生兵庫県南部地震(50秒間震度7の110


21キューボ耐震実験


内部も外観はほとんど損傷なしという結果になりました。


更にその後、倒壊までの損傷過程を把握するために


一回目より大きな地震波を含む計4回の加振実験を行いました。


阪神淡路大震災の200%の震度で


七回目・八回目と実験を行いましたが倒壊しませんでした。


兵庫県南部地震の110%で九回・十回と実験をするも


構造躯体はほとんど損傷がありませんでした。


この耐震・耐久性に優れたJWOOD工法で建てる注文住宅


21キューボいかがでしょうか。


耐震等級3仕様の21キューボのお値段

--------------------
1800万円~(税別)
--------------------

気になる方は是非下記電話番号までご連絡下さいませ!


tel:046-874-8484


当社展示場はJWOOD工法で建てた住宅となっております。


お気軽にご来場くださいませ。


21キューボに関する詳しい情報はこちらからご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓
21キューボ詳細

古びた和室が【モダンな和室】に大変身!!
カテゴリ:建築あれこれ  / 投稿日付:2020/04/03 17:54

こんにちは。


本日は【モダンな和室】を皆様にご案内します。


現在当社でフルリフォーム中の中古住宅の和室が完成しました!


こちらがリフォーム前の状態です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
大矢部リフォーム前

壁や畳が黒ずんでいて南側に窓があるにも関わらず


部屋全体が暗くなっておりました。


人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
ここから当社建築事業部の本領発揮です!
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人


リフォーム後がこちらです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
大矢部リフォーム後

当社建築事業部がデザイン・施工をおこないました。


柱は黒くマットな塗料で仕上げ、


ぬりかべは白い塗料で仕上げました。

施工中向山

施工中土屋貴裕

施工中写真

当社の土屋貴裕と向山が施工!!


ぬりかべやクロスのリフォームをお考えの方は


是非当社までご連絡下さいませ。


クロスは1㎡あたり1400円~でお好きな


色・柄からお選びいただけます。


まずはお見積り致します!


【お見積り・ご相談は無料】

------------------------
TEL:0468748484
------------------------

建具は銀色に統一し階段横の壁は一部障子にしました。
建具扉

銀色建具襖

襖写真

扉写真

障子写真

障子と柱

いわゆる【普通の和室】は


もっと緑や茶色いイメージですよね?


しかし、当社の建築事業部は【普通】が嫌い。


なので今回は白・黒・銀を基調とした


モダンな雰囲気に仕上げました。


畳を変えるとガラッと家の明るさや雰囲気が変わります。


今回選んだ畳の色はアイボリーです。

畳全体

角度によって色味が変わってしまうので


いろんな角度からどうぞ。

畳写真

畳写真2

見る角度によって違う雰囲気を味わえるので


何度もたのしめます!


当社のリフォームは一味違います!


建築事業部の遊び心をぜひご堪能下さい!


まずはお見積りを出しますので


ご連絡下さい!

-----------------------------------
→リフォーム詳細はこちら←
-----------------------------------
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こちらにお風呂やキッチンの交換費用が


出ていますのでご興味ある方は


是非ご覧になってください!


営業時間
---------------------------------------
毎日10:00~19:00

横須賀市大矢部5-12-1

黄色い建物が目印!!

tel:0468748484
---------------------------------------

ページの上部へ